2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 ateliersaori 「端午の節句」菖蒲とバラのアレンジメント 「端午の節句」について 5月5日のこどもの日は、「端午の節句」あるいは、「菖蒲の節句」と呼ばれています。 現代では、「子供の日」として鯉のぼりを飾って柏餅やちまきを食べて、子供の成長を祈りますが、武家時代は、ショウブを「 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 ateliersaori 『テーブルを華やかにするオーバルアレンジメントの作り方』 オーバルアレンジメントを飾る場所 縦が短く横が長いアレンジメントの為長方形のテーブルの真ん中に置くことにより、テーブルが一層華やかになります。 最初に用意して頂くもの 花器・ハサミ・フローラルフォーム・フローラルフォーム […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 ateliersaori 【イギリスの暮らし】イギリスの紅茶の歴史とアフタヌーンティー 現代では日本でも、カフェやショップで沢山の種類を目にする紅茶。イギリスにおいても、紅茶文化ができるまでには様々な歴史がありました。このコラムでは、イギリス文化や紅茶のある暮らしについてご紹介させていただきます。 紅茶の歴 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 ateliersaori 『フラワーアレンジメント初心者の方も美しく作れるオールラウンドの作り方』 オールラウンドは真上から見ると円形、横から見るとドーム型のアレンジです。 ◆オールラウンドを飾る場所 テーブルの真ん中に置くことにより、テーブルが一層華やかになります。 ◆最初に用意して頂くもの 花器・ハサミ・フローラル […]